アルティメットってなんだろう?
投稿: 教職員 (10/09)
皆さんは「アルティメット」というスポーツの存在を知っていますか?アルティメットとは一般社団法人日本フライングディスク協会によると、「7人制のチームスポーツで、100m×37mのフィールドでフライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツ」なのだそうです。
本日は、そんなアルティメットの授業の最終日ということで、トーナメント形式の熱いバトルが繰り広げられている中で、会場のボルテージをさらに高めるため音楽がかかっており、生徒たちはノリノリでいつも以上に良いパフォーマンスを発揮していました!!
広い場所とディスク・そして身体さえあればどんな人でも楽しめるスポーツ「アルティメット」
皆さんもチャレンジしてみるのはいかがでしょう?
(ブログ用の写真を撮っている最中に2回ほどカメラに向かって飛来してくるディスク……カメラの破損・ケガetc.様々なことが脳裏によぎりました。走馬灯ってこういうこと言うんですかねぇ……)