議案書検討

5時間目に「議案書検討」が行われました。5月に行われる生徒総会に向けて、昨年度の各委員会の活動報告や反省点などが述べられた後、今年度活動をしている予定などについての説明がありました。 

その後は、東中のルールなどに対しての意見などに対して、意義があるかを班内で検討し、学級での共有が行われました。各クラスでは、登校時の服装などについて様々な議論がなされ、生徒自身が主体的に活動している様子が見られました。

今日出た意見などは、生徒会を中心に各委員会でも整理され5月に行われる生徒総会で議論がなされます。